お知らせ
- 面会制限のご案内 [2022.07.25更新]
-
コロナウイルスが再度流行してきていることから、面会を制限させていただきます。
すでに面会のご予約をされている方も当院から変更のお電話をさせていただきます。
今後につきましては流行の状況次第になります。
ご不便、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
- サーバーシステム工事のため、7月27日午前10時~11時の間、HPが見れなくなります [2022.07.23更新]
-
ご迷惑をおかけしますが、その間、発熱外来のweb問診もご利用いただけません。
上記の時間を避けてご利用いただきますようお願いいたします。
- クレジットカード使用不可 [2022.07.20更新]
-
7月21日より、機械の故障のためクレジットカードの使用が出来ません。
ご不便おかけして誠に申し訳ございません。
復旧次第、再度ホームページにてお知らせ致します。
宜しくお願い致します。
- 面会制限解除のご案内 [2022.07.01更新]
-
入院患者様の面会を禁止しておりましたが、コロナウイルスの感染が落ち着いてきていることから、条件付きで面会制限を解除致します。
詳しくはこちらをご参照ください。
- 当院の後遺症外来がテレビ放映されます [2022.06.04更新]
-
2022年6月5日(日)17時30分よりフジテレビの「Live News イット」にて
当院の新型コロナ後遺症外来の様子が放送されます。
ぜひご覧ください。
- 5月22日(日)電話配線工事のお知らせ [2022.05.17更新]
-
令和4年5月22日(日)に電話配線工事を行ないます。
つきましては同日の10時から12時は代表電話番号が
使用できなくなるため、この時間内に御用の方は下記
臨時代表番号までご連絡をお願い致します。
070-1270-8998(臨時代表番号)
- 各種がん早期発見キャンペーン [2022.05.06更新]
-
新型コロナの影響で健診を受診出来ない方や企業が増え、
全国的にがんの発見率が低下しています。
そこで当院ではがんの早期発見キャンペーンをおこないます。
詳しくはこちらをご参照ください
- ゴールデンウィーク中の診療について [2022.04.25更新]
-
連休中の診療については以下の通り行います。
4月29日(金) 救急患者様はお電話ください(終日) 発熱外来(9:00~12:00) 4月30日(土) 救急患者様はお電話ください(終日) 通常診療 5月1日(日) 救急患者様はお電話ください(終日) 5月2日(月) 救急患者様はお電話ください(終日) 通常診療 5月3日(火) 救急患者様はお電話ください(終日) 発熱外来(9:00~12:00) 5月4日(水) 救急患者様はお電話ください(終日) 発熱外来(9:00~12:00) 5月5日(木) 救急患者様はお電話ください(終日) 5月6日(金) 通常診療 ご受診の前にお電話いただけると受付等スムーズです。
- 院内感染収束のお知らせ [2022.03.18更新]
- 新型コロナウイルスの発生について(第6報) [2022.03.07更新]
※現在発熱外来は大変混み合っております。土曜日11時から日曜日にかけてご入力いただいた場合のお電話は月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)になります。ご了承の程、お願い致します。
日帰り手術のご案内
当院について
早期発見キャンペーン
各種がんの早期発見キャンペーンを行なっております。これを機に是非ご検討ください。詳しくはこちらまで。
入院のご案内
急性期一般病床と療養病床があります。外科手術後の療養から長期の療養まで幅広く入院をお受け入れしております。
BKPについて
脊椎圧迫骨折に対し経皮的椎体形成術(BKP)を行なっております。背中や腰に痛みがある場合はご相談ください。
介護老人保健施設ぬるみず
ご自宅の介護・療養が困難な患者さんや、退院して間もない患者さんが安心して療養できる病院と家庭の中間施設です。
訪問看護ステーション
看護師がご自宅に訪問し、療養上のお世話や診療補助を行います。他医療機関とも連携し、在宅療養をサポートします。
健康診断(健康管理室)
個人・企業の健康診断、人間ドック、新型コロナウイルスの抗体検査・PCR検査等を行い、健康をサポートします。
交通案内
〒243-0018
神奈川県厚木市中町3-8-11
本厚木駅より徒歩5分
大きい地図はこちら
新型コロナウイルスにおける当院の対応について
一般外来
受付で検温と簡単な問診にお答えいただいております。
コロナ感染の可能性のある方は地下の発熱外来にご案内致します。
感染の可能性がない方も、必ずマスクを着用していただき、手指消毒を頻回にお願いしています。
PCR陰性証明のための検査について
濃厚接触者ではないが近くに感染した方がいる、または会社で検査をするように指示を受けたなど症状はないがPCR検査をご希望の方は入り口横のサテライトで検査を行います。事前予約が必要です。
TEL:046-221-5979(健康管理室直通)
万が一感染者がでた場合の拡大予防対策
院内では感染者が出た場合も拡大しないよう、次の対策をしています。
- エレベーターや座席などの消毒を頻回に行っております
- 職員同士の接触をできる限り避けるため、各部署が直接交流しないように通信機器を活用しています
- マスク、手指消毒を徹底し、適時、フェイスマスク、N95マスク、ガウン着用等をしております。
面会
現在、条件付きで面会制限を解除しております。詳しくはこちらをご参照ください。
入院
コロナ抗原検査と胸部CT撮影をし、新型コロナウイルス肺炎ではないと診断してからの入室となります。
歯科口腔外科外来
飛沫を防ぐために、口腔外バキュームを使用し吸引しています。
神奈川モデル認定医療機関
当院では新型コロナ患者様の受け入れをしており、
神奈川県より「神奈川モデル認定医療機関」として認定を受けております。
分類としては「重点医療機関」にあたり、中等症患者様を受け入れております。
病床数としては現在9床を確保しております。